好きな曲を紹介したいブログ

洋楽、邦楽の名曲・ヒット曲 ポップス・ロックが中心

Whitney Houston ホイットニー・ヒューストン 「I Will Always Love You  オールウェイズ・ラヴ・ユー」

もうすぐ部屋の更新なので引っ越ししようかな~。と半年くらい前から漠然と考えていましたが、コロナ渦なのもあり、なんか面倒くさくなってきました。家賃高めなので低くしたいのですが、むーん。

あわよくば職も変えたいのですが、これまたコロナ渦なのでタイミング悪し。むーん。

ままならないですなぁ。

 

今日はこの曲。

 

ホイットニー・ヒューストン 「オールウェイズ・ラヴ・ユー」です。

 

 

ホイットニー・ヒューストンアメリカの歌手。2012年に48歳の若さで他界。

 

オールウェイズ・ラヴ・ユーは1992年リリース。全米チャート1位。映画「ボディガード」で主題歌として使用されました。

 

ヒットしすぎたためカバー曲であることは意外と知られていないようです。元はドリー・パートンの曲で1974年にリリース。ゆったりとしたカントリー調の曲でした。(こちらも全米チャート1位)

 

ヒューストン版ですが、日本でもオリコン洋楽チャートで27週連続1位と大ヒット。バラエティ番組等で恋愛関係のシーンによく使われたりしていました。サビの「♪えんだ~~~♪」は有名すぎですね。

 

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

 

Michael Jackson マイケル・ジャクソン 「Will You Be There ウィル・ユー・ビー・ゼア」

心臓の検査の結果聞いてきました。

大きな問題はなく、とりあえず様子見という事で落ち着きました。大事にならずほっと胸を撫でおろしております。

血圧がやはり高めなので、血圧、体重(血糖値)が下がるよう、食事に気を付けていきたいと思います。1週間くらい前からアプリを使って食事もメモっているのですが、カロリー的には標準より摂取量低いんですよね。脂質、塩分が少し多めかな~と。

あとおやつにカシューナッツを食べるようにしてみたり。少しお高いですが、必要な栄養素を補うという意味で。

少しずつ改善していければなと思います。

 

今日はこの曲。

 

マイケル・ジャクソン 「ウィル・ユー・ビー・ゼア」です。

 

 

マイケル・ジャクソンアメリカのシンガーソングライター。史上最も多くの賞を受賞したアーティストとしてギネス世界記録に認定されています。

 

ウィル・ユー・ビー・ゼアは1993年シングルリリース。全米チャート7位。全英チャート8位。映画「フリー・ウィリー」の主題歌として使用されました。

 

言わずと知れたスーパースターなマイケル・ジャクソンですが、私は彼の曲をそんなに聴いていません。あんまり「刺さる」曲が無かったといいますか。

そんな私でもこの曲はよく知っていますし、良い曲だと思います。

 

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

 

Simon & Garfunkel サイモン&ガーファンクル 「The Sounds of Silence サウンド・オブ・サイレンス」

最近、病院によく行っている気がします。

気になる歯があって歯医者に行ったのですが、幸いなことに虫歯ではありませんでした。前に治療した歯のコーティングが取れてそこから沁みていたようです。他に、昔治療した箇所で水銀が使われていて、それも除去してもらいました。

歯医者に行くのは本当に嫌ですが、酷くなる前に定期的に行かないと、ですね。

 

今日はこの曲。

 

サイモン&ガーファンクル 「サウンド・オブ・サイレンス」です。

 

 

サイモン&ガーファンクルはアメリカのフォーク・デュオ。二人の織り成すハーモニーが魅力。

 

サウンド・オブ・サイレンスは1965年シングルリリース。全米チャート1位。映画「卒業」で使用されました。

 

1965年リリースと書きましたがそれはオーバーダビングされたバージョンで、オリジナルは1964年発表だそうです。

 

サイモン&ガーファンクルはベスト盤CDで聴きまくっていたので、正直「サウンド・オブ・サイレンス」が映画音楽という印象はありません。普通に良い曲だなぁ~と聴いていました。

 

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

 

 

Huey Lewis & The News ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース 「The Power of Love パワー・オブ・ラヴ」

寒いです。

数日前は、朝、水道管が凍って水が出なかったりしました。普段バイクで通勤していますが、雪予報があったりと気が気でないです。

どちらかといえば暑い方が苦手なのですが、それはそれ。

もうちょっと暖かくなってほしいなぁと思います。

 

今日はこの曲。

 

ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース 「パワー・オブ・ラヴ」です。

 

 

ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースはアメリカのロックバンド。

 

パワー・オブ・ラヴは1985年シングルリリース。全米チャート1位。映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で使用されました。

 

バック・トゥ・ザ・フューチャー」は大好きな映画で何回も観ています。私の「好きな映画ベスト10」に間違いなく入ります!「バック・トゥ・ザ・フューチャー3」のサントラも買っています。メインテーマも好きなんですよね。

 

パワー・オブ・ラヴは映画を繰り返し観ているうちに覚えた曲で、80年代のアメリカらしい、ポジティブなイメージを表現した曲です。

 

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

 

 

Irene Cara アイリーン・キャラ 「Flashdance... What a Feeling フラッシュダンス…ホワット・ア・フィーリング」

過負荷心電図という、運動して心拍数が上がった状態で心電図を測るという検査を受けてきました。結果としては、狭心症の疑いが濃厚になった感じ。次回は心臓のエコーとCTの検査でより詳しく調べます。

皆さんも塩分取りすぎ、糖分取りすぎにはご注意を!

世間は緊急事態宣言で大変ですが、私は私でそれどころではない感じです(苦笑

 

さてさて、今日はこの曲。

 

アイリーン・キャラ 「フラッシュダンス…ホワット・ア・フィーリング」です。

 

 

アイリーン・キャラはアメリカの女優でシンガーソングライター。

 

フラッシュダンス…ホワット・ア・フィーリング」は1983年シングルリリース。全米チャート1位。日本の洋楽シングルチャートでは21週連続1位。

 

1983年公開の映画「フラッシュダンス」の主題歌で、同年のアカデミー歌曲賞も受賞しています。

 

この曲も、なのですが、なんでこんなに知っているのか覚えていない><。聴きこんだ覚えもないのに、すごくよく知っているんですよね。なんなら、映画もたぶん観ていないのですが。

それだけ街中で流れていたんですかねぇ。謎。

でもよい曲です。

 

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

 

 

Roy Orbison ロイ・オービソン 「Oh, Pretty Woman オー・プリティ・ウーマン」

毎日血圧測っています。血圧を下げる薬を服用しているせいか、ここ数日はほぼ基本値になっていてちょいと安心。体重も年末から0.5~1kg減。この調子でいこう。今年1年で5kgくらい痩せるのが目標です。

 

今日はこの曲。

 

ロイ・オービソン 「オー・プリティ・ウーマン」です。

 

 

ロイ・オービソンアメリカの歌手。1988年に52歳で死去。

 

「オー・プリティ・ウーマン」は1964年シングルリリース。全米チャート、全英チャートともに1位。

1990年公開の映画『プリティ・ウーマン』の主題歌として使用されました。

 

プリティ・ウーマン」も「スタンド・バイ・ミー」もそうですが、曲が作られたのはずいぶん前で、映画の主題歌に起用されていたんですね。調べて初めて知りました。

 

映画「プリティ・ウーマン」は音楽も気に入って、サントラも買いました。内容ははっきりいって忘れてしまっているのですが、とても楽しく観れた記憶があります。

機会があったらまた観てみたいです。

 

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

 

Benjamin Earl King ベン・E・キング 「Stand by Me スタンド・バイ・ミー」

今年もあとわずか!コロナで本当に大変な1年でしたが皆さまお疲れさまでした。来年、少しでも落ち着くことを祈りましょう。

 

健康診断の方ですが、狭心症の疑いありという事で別の病院で年明けに再々検査。血圧も高めで、血圧計を買って毎日チェックすることに。トホホ。食生活を改めなければいけませんね。

運動も控えるようにと言われ、正月は寝正月決定です。

良い機会ですし、しっかり休ませていただきましょう。

大事にならないといいなぁ。

 

今年最後はこの曲。

 

ベン・E・キング 「スタンド・バイ・ミー」です。

 

 

ベン・E・キングアメリカの歌手。

 

スタンド・バイ・ミーは1961年シングルリリース。全米チャート4位。

 

1986年に同名映画の主題歌となり、全米チャート9位とリバイバルヒット。日本の洋楽チャートでも4週連続1位となりました。ジョン・レノン他、多くのミュージシャンにカバーされています。

 

少年たちの冒険を描いた名作映画「スタンド・バイ・ミー」にピッタリと合う曲です。

 

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村